山本由伸のスーツや時計はどこのブランド?シーン別にご紹介

山本由伸のスーツや時計はどこのブランド?シーン別にご紹介 有名人・著名人

ロサンゼルス・ドジャースで大活躍し、そのハイレベルな投球だけでなく、球場外で見せるスタイリッシュなファッションも「オシャレすぎる!」と、話題の山本由伸選手。

私自身、彼のインスタやニュースを日々チェックしているファンの1人。

普段のラフなコーデも素敵だけど、スーツ姿やチョイスする時計を知るたび「さすがトップアスリートは違う…」とドキドキしてしまいます。

今回は山本由伸選手のスーツや時計のブランド情報をシーン別で徹底解説

あこがれの“由伸スタイル”を一緒に覗いてみましょう。

「どこのブランド?」「同じものは買える?」「スーツや時計を選ぶコツは?」といった疑問にもお答えします。

今後の装い選びやプレゼントにも役立つ内容で、ファッション好きもプロ野球好きも楽しめる内容ですので、ぜひ最後までご覧ください。

山本由伸のスーツはどこのブランド?

様々な種類のスーツが並んでいる

山本選手が注目を集めたのは、2023年のドジャース入団会見。

そのとき着用していたスーツは、大阪発のオーダースーツブランド「LEGARE(レガーレ)」のもの

実はこのブランド、国内のプロスポーツ選手や芸能人も愛用するフルオーダースーツで有名なんです。

  • 生地や裏地は数千種類以上からチョイス可能。
  • 山本選手は紺色チェック柄+ド派手な裏地(ドジャースカラーを意識?)でオーダー。
  • 価格帯は68,000円から最高グレード35万円超まですが、“本物を長く着る”という楽しみも。

スポーツ選手らしさと遊び心が合わさったデザインで、同じブランドで仕立てたい!とファンも急増。

私の友人も「自分のご褒美にレガーレでオーダーしたい」と言うほどです。

オールスター・レッドカーペットの白スーツ

山本選手が2025年MLBオールスターゲームのレッドカーペットで着ていた白スーツ姿に、見惚れた方も多いのではないでしょうか?

あのダブルの白ジャケットと黒パンツはニューヨークの新鋭ブランド「BODE(ボーデ)」のもの

  • ジャケットは「Seymour Double-Breasted Suit Jacket」約35万円。
  • パンツは「Connaught Smoking Trousers」約17万円。
  • ややオーバーサイズ気味&クラシカルな雰囲気が特徴。

レッドカーペットの一流アスリートたちの中でも異彩を放ち、米メディアからも「ハリウッド俳優を彷彿とさせる」「超ハイセンス」と絶賛

私のSNSでも「由伸の白スーツ、憧れる!」「BODEって初めて知ったけどすごいかわいい」と絶賛の声。

まさに“爽やかゴージャス”を完璧に体現するセレクトです。

普段着や移動シーンのラフコーデにもブランドセンス

試合日のスタジアム入りやプライベートでは、シンプルながら小物で遊ぶのも山本選手流

  • 2024年の球団移籍時はシャネル(CHANEL)の100万円超バッグがお供
  • 「Supreme×GOODENOUGH」コラボTシャツなど、ストリートMIXも。

私自身も「ボーイッシュなのに上品」「バッグ一つで印象がガラッと変わる」と感じています。

どんなに忙しくてもファッションに妥協しない姿勢、ぜひマネしたいポイントです。

\山本選手が着用したTシャツはこちら♪/

山本由伸の時計ブランドを徹底調査

高級時計のイメージ

オシャレなファッションセンスを持つ山本選手は、どのようなブランドの時計を愛用しているのでしょうか?

ここでは、彼がこれまで着用してきた数々の時計ブランドを徹底的に調査します。

レッドカーペットで話題騒然の超高級時計

由伸選手の腕元で最も話題になるのがスイスの超高級時計「リシャール・ミル(RICHARD MILLE)」

2025年オールスターのホワイトスーツ姿の時も、左手首にレッドゴールドの「オートマティック・フライバック・クロノグラフ」モデルが輝きました。

  • 国内販売価格は約2,600万円、現在市場価値は4,000万円~5,200万円超。
  • MLBスター選手や同僚も「どこの時計!?」とざわつくほど目を引く存在感。

私も時計店で同型モデルを見たことがありますが…

圧倒的な存在感と繊細なデザイン、そして価格の桁違いに「いつかは…」と夢を見るだけで店を後にしました。笑

まさに、唯一無二のステータスアイテムです。

入団会見やフォーマルシーンは「オーデマ・ピゲ」

スポーツウォッチ界の名品「オーデマ・ピゲ(Audemars Piguet)」ロイヤルオーク クロノグラフも、山本選手が大事な場面で愛用している逸品

グレー/ブラック文字盤×フロステッドゴールド仕様で、お値段は2,800万円前後とされています。

どのモデルもスポーティさとラグジュアリーを両立していて、野球選手らしい力強さと繊細さが絶妙。

スーツにもユニフォームにも似合う万能性に、個人的にも憧れが止まりません。

山本由伸のスーツや時計をシーン別にご紹介

記者会見のシーン
シーン     スーツブランド時計ブランド・モデル
ドジャース入団会見LEGARE(レガーレ)Audemars Piguet
ロイヤルオーク
MLBオールスターBODE(ボーデ) Richard Mille
クロノグラフ
球団移籍・普段 CHANELバッグ等カジュアル
(時計はその場で変える)

身につけるブランドこそ超一流ですが、山本選手のファッションに共通するのは「自然体で、自分らしいものを選ぶ」こと。

ファンとして、自分が心から気に入ったものや大切な場面を彩る一品を選ぶ姿に、共感しかありません。

自分でスーツや時計を選ぶときは、どうしても価格やブランドロゴだけに注目しがち。

でも、山本選手のようにその場・その自分に合ったデザインを直感で選ぶのが大人の余裕。

時計も高級ブランドは手が届かなくても「特別な日だけの一本」や「自分のライフスタイルに合うもの」をじっくり選ぶのがおすすめです。

ブランド物はもちろん、メンテナンスや使い心地もきちんと考えるようにしたいですね。

山本由伸のスーツや時計はどこのブランド?シーン別にご紹介まとめ

今回は山本由伸選手のスーツや時計のブランドをシーン別に徹底解説しました。

毎回の登場をワクワクしながらチェックしている私としては、どんな場面でも「自分らしさ」と「本物」を大切にする姿に憧れを感じています。

入団会見の正統派オーダースーツ(レガーレ)、華やかホワイトスーツ(BODE)、そして非日常感たっぷりの高級時計(リシャール・ミル、オーデマ・ピゲ)。

どれも“大人の特別感”を感じられる逸品ばかり。

せっかくなら、今後は自分にもそんな“一生もの”を一つずつ取り入れてみたいな…と密かに夢を膨らませています。

ファッションは自分らしさを表現する最高のアイテム。

山本選手の装いを真似することで、毎日の自信やワクワクが増えるのは間違いなしですね。

これからも山本由伸選手や他のアスリートのファッションにも注目しながら、自分だけの装いを楽しんでいきましょう。